●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米株とSBI S&P500とSlim米国株式のベンチマーク(トータルリターン)からの乖離率

各ファンドで開示されるベンチマークグロスだったりネットだったりバラバラなので、基準をグロスに統一して比較する。


楽天全米株とCRSP US Total Market TRとの差
直近1年 (2020/6/18~2021/6/18)
楽天全米株
基準日額:11,897 現在値:17,297 比率:45.390%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:291,805 現在値:426,093 比率:46.020%
差 -0.630%

直近6ヶ月 (2020/12/18~2021/6/18)
楽天全米株
基準日額:14,235 現在値:17,297 比率:21.510%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:349,911 現在値:426,093 比率:21.772%
差 -0.262%

直近3ヶ月 (2021/3/18~2021/6/18)
楽天全米株
基準日額:16,210 現在値:17,297 比率:6.706%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:398,906 現在値:426,093 比率:6.815%
差 -0.110%


eMAXIS Slim米国株式とS&P500 TRとの差
直近1年 (2020/6/18~2021/6/18)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:11,367 現在値:16,135 比率:41.946%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:680,780 現在値:968,982 比率:42.334%
差 -0.388%

直近6ヶ月 (2020/12/18~2021/6/18)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:13,228 現在値:16,135 比率:21.976%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:793,675 現在値:968,982 比率:22.088%
差 -0.112%

直近3ヶ月 (2021/3/18~2021/6/18)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:14,959 現在値:16,135 比率:7.861%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:897,624 現在値:968,982 比率:7.950%
差 -0.088%


■SBI S&P500とS&P500 TRとの差
直近1年 (2020/6/18~2021/6/18)
SBI S&P500
基準日額:10,454 現在値:14,810 比率:41.668%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:680,780 現在値:968,982 比率:42.334%
差 -0.666%

直近6ヶ月 (2020/12/18~2021/6/18)
SBI S&P500
基準日額:12,157 現在値:14,810 比率:21.823%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:793,675 現在値:968,982 比率:22.088%
差 -0.265%

直近3ヶ月 (2021/3/18~2021/6/18)
SBI S&P500
基準日額:13,738 現在値:14,810 比率:7.803%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:897,624 現在値:968,982 比率:7.950%
差 -0.146%


Slim米国がNETでの比較で6/15に+0.0104%の乖離


先週良かった楽天全米の乖離が戻った。元ETFとの比較で悪かったわけではないけれど。
5月末のVTのベンチマークが出た。
米国のシェアが落ちて新興国、日米除く先進国が伸びた。日本はほぼ変わらず。
新興国はまだまだ上昇傾向なのかな?


2160ジーエヌアイは2300の壁を破れず反落。
このところ上げ続けだったので仕方ないかな。
反落の底を掴みたい。


今週の売買
6770アルプスアルパイン 利確。EMA、MACDが下降に転じたため。
4912ライオン 利確。同上。もう少し上まで目指したかったんだが。
2212山崎製パン 買い。そろそろ底かと思ったんだが早まったかも。