●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米とSBI全米、SBI S&P500とeMAXIS Slim米国の乖離率比較 とジーエヌアイ(2023.6.2)

米国株投信の中でも人気の楽天全米、SBI・V・全米、SBI・V・S&P500、eMAXIS Slim米国の4本を、それぞれベンチマークと比較。そして今週のジーエヌアイの雑感。


■CRSP US Total Market TRと楽天全米・SBI全米の比較

●直近1年 (2022/6/2~2023/6/2)
CRSP US Total Market TR (円換算)
475,421→527,411 10.936%

楽天全米株
19,224→21,252 10.549% 乖離 -0.386%

SBI全米株
10,893→12,043 10.557% 乖離 -0.378%


●直近6ヶ月 (2022/12/2~2023/6/2)
CRSP US Total Market TR (円換算)
497,584→527,411 5.994%

楽天全米株
20,086→21,252 5.805% 乖離 -0.189%

SBI全米株
11,382→12,043 5.807% 乖離 -0.187%


●直近3ヶ月 (2023/3/2~2023/6/2)
CRSP US Total Market TR (円換算)
489,173→527,411 7.817%

楽天全米株
19,830→21,252 7.171% 乖離 -0.646%

SBI全米株
11,241→12,043 7.135% 乖離 -0.682%


●直近1週間 (2023/5/26~2023/6/2)
CRSP US Total Market TR (円換算)
521,692→527,411 1.096%

楽天全米株
21,022→21,252 1.094% 乖離 -0.002%

SBI全米株
11,912→12,043 1.100% 乖離 +0.003%


■S&P500 TRとSBI S&P500・Slim米国の比較

●直近1年 (2022/6/2~2023/6/2)
S&P 500 TR (円換算)
1,124,795→1,258,856 11.919%

SBI S&P500
17,118→19,094 11.543% 乖離 -0.375%

eMAXIS Slim米国株
18,682→20,842 11.562% 乖離 -0.357%

●直近6ヶ月 (2022/12/2~2023/6/2)
S&P 500 TR (円換算)
1,175,910→1,258,856 7.054%

SBI S&P500
17,874→19,094 6.826% 乖離 -0.228%

eMAXIS Slim米国株
19,500→20,842 6.882% 乖離 -0.172%


●直近3ヶ月 (2023/3/2~2023/6/2)
S&P 500 TR (円換算)
1,149,140→1,258,856 9.548%

SBI S&P500
17,457→19,094 9.377% 乖離 -0.170%

eMAXIS Slim米国株
19,042→20,842 9.453% 乖離 -0.095%


●直近1週間 (2023/5/26~2023/6/2)
S&P 500 TR (円換算)
1,245,418→1,258,856 1.079%

SBI S&P500
18,889→19,094 1.085% 乖離 +0.006%

eMAXIS Slim米国株
20,621→20,842 1.072% 乖離 -0.007%


ETFとの比較で0.01%以上の乖離は
なし


今週はどの銘柄も大きな乖離なし。
木曜・金曜は1%弱の株価の変動があったにもかかわらず、大きな乖離は発生しなかった。
そしてSBI全米が楽天全米を再逆転。
お互いに同程度の乖離で競い合っている。


今週のジーエヌアイは1100円を挟んでの攻防。
さすがにそろそろ売りも出なくなったのかなぁと思いつつ、追加購入した。
CBIOがナスダックの通知を受け取ってから1ヶ月経ったってこともある。
通知を受けてから1週間以内にヒアリングを要請し、そこから30日前後でヒアリングが行われる模様。
なのでヒアリングは行ってるか、そろそろ行うタイミングだと思ってる。
結果は20日程度かかるのかな?
なので6月下旬で上場維持が決まる(株主総会まで上場猶予期間の延長として)と想定。
7月に株主総会通知、8月に株主総会。そして逆さ合併完了。
って流れを見込んでいる。


今週の売買 2160ジーエヌアイ。買い増し。上場維持決定に向けて下値も限られそうだしそろそろ増やしておこうかと。