●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米株とSBI S&P500とSlim米国株式のベンチマーク(トータルリターン)からの乖離率

各ファンドで開示されるベンチマークグロスだったりネットだったりバラバラなので、基準をグロスに統一して比較する。


楽天全米株とCRSP US Total Market TRとの差
直近1年 (2020/6/11~2021/6/11)
楽天全米株
基準日額:12,191 現在値:17,233 比率:41.358%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:299,290 現在値:424,304 比率:41.770%
差 -0.412%

直近6ヶ月 (2020/12/11~2021/6/11)
楽天全米株
基準日額:14,080 現在値:17,233 比率:22.393%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:346,243 現在値:424,304 比率:22.545%
差 -0.152%

直近3ヶ月 (2021/3/11~2021/6/11)
楽天全米株
基準日額:15,798 現在値:17,233 比率:9.083%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:388,767 現在値:424,304 比率:9.141%
差 -0.057%


eMAXIS Slim米国株式とS&P500 TRとの差
直近1年 (2020/6/11~2021/6/11)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:11,666 現在値:16,069 比率:37.742%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:698,713 現在値:964,951 比率:38.104%
差 -0.362%

直近6ヶ月 (2020/12/11~2021/6/11)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:13,128 現在値:16,069 比率:22.402%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:787,550 現在値:964,951 比率:22.526%
差 -0.123%

直近3ヶ月 (2021/3/11~2021/6/11)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:14,610 現在値:16,069 比率:9.986%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:876,630 現在値:964,951 比率:10.075%
差 -0.089%


■SBI S&P500とS&P500 TRとの差
直近1年 (2020/6/11~2021/6/11)
SBI S&P500
基準日額:10,726 現在値:14,748 比率:37.498%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:698,713 現在値:964,951 比率:38.104%
差 -0.606%

直近6ヶ月 (2020/12/11~2021/6/11)
SBI S&P500
基準日額:12,066 現在値:14,748 比率:22.228%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:787,550 現在値:964,951 比率:22.526%
差 -0.298%

直近3ヶ月 (2021/3/11~2021/6/11)
SBI S&P500
基準日額:13,414 現在値:14,748 比率:9.945%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:876,630 現在値:964,951 比率:10.075%
差 -0.130%


今週は大きな乖離無し。


楽天全米の乖離率が大きく改善。
昨年のコロナショックの期間を過ぎて改善傾向ではあったけどね。
もちろんETF買うだけファンドだから、元ETFの影響もあるんだろうけど。
月末にはSBI全米も始まるし運用を競ってくれれば良いな。


2160ジーエヌアイは上下しつつも上昇傾向。
このまま上に行ってくれれば。
F351の治験もそろそろ進捗がほしいね。


今週の売買
4912ライオン 買い。MACD乖離のため購入。うまく取れた。
2160ジーエヌアイ 買い&損切り。金曜日に価格が下がったので何となく一日信用。微損撤退。