●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

eMAXIS Slim新興国、EXE-iグローバルサウス、iTrust新興国の比較と今週のジーエヌアイ(2024.1.26)

今週の新興国投信比較 Slim新興国、iTrust新興国が上昇。 中国がようやく反転で微上昇。 人口減とか不動産とか問題はあっても中国は踏ん張っていくかな? まずは上昇が来週、来月も継続するのかからか。 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023の結果が…

eMAXIS Slim新興国、EXE-iグローバルサウス、iTrust新興国の比較と今週のジーエヌアイ(2024.1.19)

今週の新興国投信比較 iTrust新興国がEXE-iグローバルサウスを微妙に逆転。 双方落ちたとはいえ、微妙に踏ん張れるのがアクティブってことなんだろうか? Slim新興国は相変わらず。下落し続ける中国の影響がね。 12月末時点のVTの地域別ウェイトが出た。 米…

eMAXIS Slim新興国、EXE-iグローバルサウス、iTrust新興国の比較と今週のジーエヌアイ(2024.1.12)

今年からは新興国投信を比較。 今までの米国株投信の比較は終了。昨年末の最後にした比較は上にリンクを残しておく。 比較するのは、eMAXIS Slim新興国、EXE-iグローバルサウス、iTrust新興国。 一般的なMSCI新興国をベンチマークとするものと、人口ボーナス…

ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

前回ジーエヌアイのパイプライン(2023.10.8)を更新。 前回と同じく交流会議(紫色)は、何についてかは分からないので適当に当てはめているだけです。 2024年以降の緑色は予想です。外れる可能性大。 間違いがあるかも知れないので、ご自身でも確認して下さ…

新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

新年を向かえ、今年から米国株投信を買わなくなり新興国株投信を買うようになるので、今までの米国株投信比較は終了。これからは新興国株投信を比較する。 新興国株式を購入する理由は、人口ボーナスに期待するから。 人口ボーナスとは、人口が増えればその…