●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

eMAXIS Slim新興国、EXE-iグローバルサウス、iTrust新興国の比較と今週のジーエヌアイ(2024.4.12)

今週の新興国比較

どこも伸びたけどSlim新興国が大きく伸ばす。

投資信託の数字なので12日の戦争懸念の急落は含まれてません。

伸ばしたのは円安で嵩上げされてる分もあるだろうね。

中国元は堅調なのでSlim新興国が特に伸びたんだろうか?

積立投資だとSlim新興国がiTrust新興国を抜いた。

ボラの大きさが功を奏した形。

 

 

各アセットの比較

今週はグロ3以外は上昇。

インフレ懸念で金利上がった影響だね。

12日は戦争懸念で金利急落したので来週は反転するかな?

イランイスラエルの状況しだいだろうけど。

 

グローバル3倍3分法ファンドのサイトで月間騰落率が更新。

3月はグロ3が2位になりました。

国債がプラスだと結果は良くなるね。

あとは日本REITが急上昇。

ちょうど1年振りの伸び率だね。

 


 

2160ジーエヌアイは下落。

26週EMAを割り込み。今まではこのラインで反発してたが今回はどうだろうか?

Gryeも下落し一時13ドル台まで落ち込んだ。

前CEOのCHARLES WUがストックオプション行使し17ドルくらいで売ってるみたいだけど、健康上の理由で退任したからお金が必要なんだろうか?

ストックオプションは大量に持ってるだろうから、しばらくは17ドルが天井になるのかな?

グニに話を戻すと、週明け月曜日は戦争懸念の世界株安の影響受けてもう少し下掘りするかな?上手く拾って行きたいところ。

 


 

今週の売買

7203トヨタ 利確。陽線2本で返済。

3110日東紡績 利確。価格帯別出来高で決めた目標値到達で返済。

4523エーザイ 損切り。11日の市況悪化時にストップに掛かる。

4776サイボウズ 買い。MACD乖離で買い。

4385メルカリ 買い&損切りMACD乖離で買い。11日の市況悪化時に損切り

2160ジーエヌアイ 買い。26週線到達で買い。

 

週前半の利益を後半で吐き出す形になってしまった。

エーザイは戻してるので再イン検討するけど、市況次第か。

ジーエヌアイは安くなるなら買い増す。