●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米とSBI全米、SBI S&P500とeMAXIS Slim米国の乖離率比較 (2021.7.21)

各ファンドで開示されるベンチマークグロスだったりネットだったりバラバラなので、基準をグロスに統一して比較する。

 

■CRSP US Total Market TRと楽天全米・SBI全米の比較

●直近1年 (2020/7/21~2021/7/21)
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:306,968 現在値:432,760 比率:40.979%

楽天全米株
基準日額:12,495 現在値:17,568 比率:40.600%
差 -0.379%

●直近6ヶ月 (2021/1/21~2021/7/21)
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:365,969 現在値:432,760 比率:18.250%

楽天全米株
基準日額:14,875 現在値:17,568 比率:18.104%
差 -0.146%

●直近3ヶ月 (2021/4/21~2021/7/21)
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:406,856 現在値:432,760 比率:6.367%

楽天全米株
基準日額:16,510 現在値:17,568 比率:6.408%
差 +0.041%

●SBI全米設定日~ (2021/6/29~2021/7/21)
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:434,576 現在値:432,760 比率:-0.418%

楽天全米株
基準日額:17,636 現在値:17,568 比率:-0.386%
差 +0.032%

SBI全米株
基準日額:10,000 現在値:9,951 比率:-0.490%
差 -0.072%


■S&P500 TRとSBI S&P500・Slim米国の比較

●直近1年 (2020/7/21~2021/7/21)
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:715,084 現在値:990,015 比率:38.447%

SBI S&P500
基準日額:10,971 現在値:15,119 比率:37.809%
差 -0.639%

eMAXIS Slim米国株
基準日額:11,936 現在値:16,482 比率:38.086%
差 -0.361%

●直近6ヶ月 (2021/1/21~2021/7/21)
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:825,038 現在値:990,015 比率:19.996%

SBI S&P500
基準日額:12,626 現在値:15,119 比率:19.745%
差 -0.251%

eMAXIS Slim米国株
基準日額:13,756 現在値:16,482 比率:19.817%
差 -0.179%

●直近3ヶ月 (2021/4/21~2021/7/21)
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:927,321 現在値:990,015 比率:6.761%

SBI S&P500
基準日額:14,176 現在値:15,119 比率:6.652%
差 -0.109%

eMAXIS Slim米国株
基準日額:15,449 現在値:16,482 比率:6.687%
差 -0.074%


SBI全米が元ETFとの比較で7/20に+0.0246%、7/21に-0.0270%
SBI S&P500が元ETFとの比較で7/19に+0.0113%の乖離


今回は3日間のみ。
米株は反落すると見せかけてすぐ戻した。
米国債の変動も激しくて1.1%台まで金利が下がったりと荒っぽい動き。
この前乗り換えたUSA360はそんな中で上手い動きを見せてたので良かった。
で、楽天全米の3ヶ月がプラス乖離したけど、
これは3ヶ月前の4/21が大きめのマイナス乖離だったからだけかな?
(4/21が-0.0816%で翌日の4/22が+0.1056%ですぐに戻してる)
来週には元通りになるかな?


2160ジーエヌアイは大きく下げる。1900は割らなかったけど。
で、安くなったので追加買い。
どうも5/14の補充申請が気になるんだよね。
臨床試験許可申請じゃないかと。
そうすると60日ルールで8/9には許可(もしくは不許可)が分かるはず。
まだCDEの臨床試験黙示許可申請のところには出てないけど、
他の品目をみると申請後すぐに載るって訳ではないみたいだし。
5/14に3相許可申請してたなら、やることやって待ちの状況になってるってことで
「まもなく」って表現も理解できるし。
しれっと決算資料あたりでパイプラインが進展してると良いなぁ。


今週の売買
2160ジーエヌアイ 上に書いたみたいに安くなったので追加買い。