●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米とSBI全米、SBI S&P500とeMAXIS Slim米国の乖離率比較 (2021.8.13)

■CRSP US Total Market TRと楽天全米・SBI全米の比較

●直近1年 (2020/8/13~2021/8/13)
CRSP US Total Market TR (円換算)
317,731→448,302 41.095%

楽天全米株
12,939→18,197 40.637% 乖離 -0.458%


●直近6ヶ月 (2021/2/12~2021/8/13)
CRSP US Total Market TR (円換算)
379,136→448,302 18.243%

楽天全米株
15,410→18,197 18.086% 乖離 -0.157%


●直近3ヶ月 (2021/5/13~2021/8/13)
CRSP US Total Market TR (円換算)
404,184→448,302 10.915%

楽天全米株
16,420→18,197 10.822% 乖離 -0.093%


●SBI全米設定日~ (2021/6/29~2021/8/13)
CRSP US Total Market TR (円換算)
434,576→448,302 3.159%

楽天全米株
17,636→18,197 3.181% 乖離 +0.022%

SBI全米株
10,000→10,306 3.060% 乖離 -0.099%


●直近1ヶ月 (2021/7/13~2021/8/13)
CRSP US Total Market TR (円換算)
441,335→448,302 1.579%

楽天全米株
17,912→18,197 1.591% 乖離 +0.013%

SBI全米株
10,143→10,306 1.607% 乖離 +0.028%


■S&P500 TRとSBI S&P500・Slim米国の比較

●直近1年 (2020/8/13~2021/8/13)
S&P 500 TR (円換算)
740,294→1,026,969 38.724%

SBI S&P500
11,351→15,678 38.120% 乖離 -0.604%

eMAXIS Slim米国株
12,354→17,095 38.376% 乖離 -0.348%


●直近6ヶ月 (2021/2/12~2021/8/13)
S&P 500 TR (円換算)
848,833→1,026,969 20.986%

SBI S&P500
12,992→15,678 20.674% 乖離 -0.312%

eMAXIS Slim米国株
14,151→17,095 20.804% 乖離 -0.182%


●直近3ヶ月 (2021/5/13~2021/8/13)
S&P 500 TR (円換算)
924,975→1,026,969 11.027%

SBI S&P500
14,143→15,678 10.853% 乖離 -0.173%

eMAXIS Slim米国株
15,408→17,095 10.949% 乖離 -0.078%


今週は大きな乖離無し


SBI全米の1ヶ月がプラス乖離した。
ETFとの比較で1ヶ月が+0.002%の乖離と上手く連動していたのでその成果だろう。
楽天全米は-0.014%の乖離)
S&P500の方も1ヶ月の乖離は優秀だし、Vシリーズになって運用が改善されたんだろうか?
ちょっと楽しみになってきた。


2160ジーエヌアイは第二四半期の決算発表。
決算の内容自体は順調の一言。
1Qが超絶決算だったけど、2Qもキッチリ延ばしてきた。
2Q単独でみると売上は1Qより落ちてるけど昨年の2Qからは15%伸ばしている。
1Qのキャンペーンで需要の先食いがあったにも係わらずこれは驚いた。
次は18日のアナリスト向け説明会の資料待ち。


今週の売買
4612日本ペイント 損切り。決算後の下げで逆指値に引っ掛かる。逆指値の値より大きく下げて始まったのが悔やまれる。
2212山崎製パン 利確。価格帯別出来高による目標値に到達したため。
9531東京瓦斯 利確。チャネル上限到達のため。