●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米とSBI全米、SBI S&P500とeMAXIS Slim米国の乖離率比較 (2021.12.17)

米国株投信の中でも人気の楽天全米、SBI・V・全米、SBI・V・S&P500、eMAXIS Slim米国の4本を、それぞれベンチマークと比較。
VTで米国のシェアが60%越え。


■CRSP US Total Market TRと楽天全米・SBI全米の比較

●直近1年 (2020/12/17~2021/12/17)
CRSP US Total Market TR (円換算)
347,814→477,058 37.159%

楽天全米株
14,149→19,336 36.660% 乖離 -0.499%


●直近6ヶ月 (2021/6/17~2021/12/17)
CRSP US Total Market TR (円換算)
428,162→477,058 11.420%

楽天全米株
17,385→19,336 11.222% 乖離 -0.198%


●SBI全米設定日~ (2021/6/29~2021/12/17)
CRSP US Total Market TR (円換算)
434,576→477,058 9.776%

楽天全米株
17,636→19,336 9.639% 乖離 -0.136%

SBI全米株
10,000→10,947 9.470% 乖離 -0.306%


●直近3ヶ月 (2021/9/17~2021/12/17)
CRSP US Total Market TR (円換算)
447,487→477,058 6.608%

楽天全米株
18,157→19,336 6.493% 乖離 -0.115%

SBI全米株
10,283→10,947 6.457% 乖離 -0.151%


●直近1ヶ月 (2021/11/17~2021/12/17)
CRSP US Total Market TR (円換算)
493,631→477,058 -3.357%

楽天全米株
20,016→19,336 -3.397% 乖離 -0.040%

SBI全米株
11,335→10,947 -3.423% 乖離 -0.066%


■S&P500 TRとSBI S&P500・Slim米国の比較

●直近1年 (2020/12/17~2021/12/17)
S&P 500 TR (円換算)
790,470→1,113,431 40.857%

SBI S&P500
12,113→16,976 40.147% 乖離 -0.710%

 

●直近6ヶ月 (2021/6/17~2021/12/17)
S&P 500 TR (円換算)
973,421→1,113,431 14.383%

SBI S&P500
14,877→16,976 14.109% 乖離 -0.274%

 

●直近3ヶ月 (2021/9/17~2021/12/17)
S&P 500 TR (円換算)
1,025,473→1,113,431 8.577%

SBI S&P500
15,659→16,976 8.410% 乖離 -0.167%


*設定来については月報とベンチマークの参照日が異なります。

投資信託の月報で設定来の算出方法 - Simple and Essential

 

SBI全米が元ETFとの比較で12/13に-0.0135%、
SBI S&P500が元ETFとの比較で12/13に-0.0112%の乖離


VTの11月末の地域別シェアが出た。
ついに米国がシェア60%の大台に乗せて60.20%。
他の地域は軒並みシェアを落として一人勝ち。
今後の利上げが決まったが、米国が失速したら影響が大きそうだ。


2160ジーエヌアイはどうしようもなく底を這いずる。
今年はこのまま行くのかなぁ。
F351中国3相、米国2相、子会社上場、CullgenINDのいずれかはあるかと待っていたんだが。


今週の売買
なし。
仕事が忙しすぎる。