●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米株とSBI S&P500とSlim米国株式のベンチマーク(トータルリターン)からの乖離率

各ファンドで開示されるベンチマークグロスだったりネットだったりバラバラなので、基準をグロスに統一して比較する。


楽天全米株とCRSP US Total Market TRとの差
直近1年 (2019/7/3~2020/7/3)
楽天全米株
基準日額:11,387 現在値:12,045 比率:5.779%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:278,306 現在値:295,843 比率:6.301%
差 -0.522%

直近6ヶ月 (2019/12/30~2020/7/3)
楽天全米株
基準日額:12,648 現在値:12,045 比率:-4.768%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:309,849 現在値:295,843 比率:-4.520%
差 -0.247%

直近3ヶ月 (2020/4/3~2020/7/3)
楽天全米株
基準日額:9,589 現在値:12,045 比率:25.613%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:234,883 現在値:295,843 比率:25.953%
差 -0.340%


eMAXIS Slim米国株式とS&P500 TRとの差
直近1年 (2019/7/3~2020/7/3)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:10,785 現在値:11,516 比率:6.778%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:643,108 現在値:689,779 比率:7.257%
差 -0.479%

直近6ヶ月 (2019/12/30~2020/7/3)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:12,047 現在値:11,516 比率:-4.408%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:719,922 現在値:689,779 比率:-4.187%
差 -0.221%

直近3ヶ月 (2020/4/3~2020/7/3)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:9,310 現在値:11,516 比率:23.695%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:557,034 現在値:689,779 比率:23.831%
差 -0.136%


■SBI S&P500とS&P500 TRとの差
設定日~ (2019/9/26~2020/7/3)
SBI S&P500
基準日額:10,000 現在値:10,590 比率:5.900%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:648,907 現在値:689,779 比率:6.298%
差 -0.398%

直近6ヶ月 (2019/12/30~2020/7/3)
SBI S&P500
基準日額:11,077 現在値:10,590 比率:-4.396%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:719,922 現在値:689,779 比率:-4.187%
差 -0.209%

直近3ヶ月 (2020/4/3~2020/7/3)
SBI S&P500
基準日額:8,563 現在値:10,590 比率:23.672%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:557,034 現在値:689,779 比率:23.831%
差 -0.159%

*SBIは設定後一年経過していないため、直近1年でなく設定日から

楽天全米は直近が下振れしてる。
後で出す元ETFからの乖離もマイナスが大きい日がチラホラあるので、安定して欲しいところ。

2160ジーエヌアイ。先週、中国の連休明けIR有るかと期待したけど結局出ず。ムダに枚数増やしてしまった。
インターセプトの肝線維症治療薬は3相で有意差出てたにもかかわらず、FDAの承認が取れなかった模様。
1000人規模の治験して、有意差出たのに失敗。というのは厳しいね。
GNIがもし2相成功して3相行ったら中国でもそんくらいの規模の治験を求められるのかな?