●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米株とSBI S&P500とSlim米国株式のベンチマーク(トータルリターン)からの乖離率

各ファンドで開示されるベンチマークグロスだったりネットだったりバラバラなので、基準をグロスに統一して比較する。


楽天全米株とCRSP US Total Market TRとの差
直近1年 (2020/1/29~2021/1/29)
楽天全米株
基準日額:12,749 現在値:14,706 比率:15.350%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:312,430 現在値:362,126 比率:15.906%
差 -0.556%

直近6ヶ月 (2020/7/29~2021/1/29)
楽天全米株
基準日額:12,134 現在値:14,706 比率:21.197%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:297,926 現在値:362,126 比率:21.549%
差 -0.352%

直近3ヶ月 (2020/10/29~2021/1/29)
楽天全米株
基準日額:12,408 現在値:14,706 比率:18.520%
CRSP US Total Market TR (円換算)
基準日額:304,706 現在値:362,126 比率:18.844%
差 -0.324%


eMAXIS Slim米国株式とS&P500 TRとの差
直近1年 (2020/1/29~2021/1/29)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:12,139 現在値:13,641 比率:12.373%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:725,633 現在値:818,206 比率:12.758%
差 -0.384%

直近6ヶ月 (2020/7/29~2021/1/29)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:11,582 現在値:13,641 比率:17.778%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:693,921 現在値:818,206 比率:17.911%
差 -0.133%

直近3ヶ月 (2020/10/29~2021/1/29)
eMAXIS Slim米国株
基準日額:11,728 現在値:13,641 比率:16.311%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:703,212 現在値:818,206 比率:16.353%
差 -0.041%


■SBI S&P500とS&P500 TRとの差
直近1年 (2020/1/29~2021/1/29)
SBI S&P500
基準日額:11,167 現在値:12,527 比率:12.179%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:725,633 現在値:818,206 比率:12.758%
差 -0.579%

■SBI S&P500とS&P500 TRとの差
直近6ヶ月 (2020/7/29~2021/1/29)
SBI S&P500
基準日額:10,650 現在値:12,527 比率:17.624%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:693,921 現在値:818,206 比率:17.911%
差 -0.286%

直近3ヶ月 (2020/10/29~2021/1/29)
SBI S&P500
基準日額:10,789 現在値:12,527 比率:16.109%
S&P 500 TR (円換算)
基準日額:703,212 現在値:818,206 比率:16.353%
差 -0.244%


楽天全米が元ETFとの比較で1/27に+0.0126%、1/28に-0.0142%の乖離
SBI S&P500が元ETFとの比較で1/28に+0.0108%の乖離


週末の急落の影響かETF買うだけファンド組は乖離が大きかった(特に楽天)。
ベンチマークとの比較だと
楽天全米が1/28に+0.1688%、1/29に-0.2341%の乖離
SBI S&P500が1/28に+0.1530%、1/29に-0.1491%の乖離
ETFとの比較以上に大きな乖離なので、元ETFのVTI自体が結構な乖離になったんだろう。
市場で売買されてるETFを買うだけファンドは市場が荒れるとベンチマークとの乖離が大きくなるのは仕方ないか。
ETFに連動してくれればそれで良いと割り切るしかないかな。


2160ジーエヌアイは週末下落。
5分足で一気に落としてくる売りが久しぶりに出てきた。
以前の通りだと結構しつこくしてくるから買い下がろうかと思う。
決算ギャンブルもしたいので少し超短期玉も集めたいし。
その決算。2/12予定で2020年12月期の本決算。
売上が100億に行くかどうかが最も気になるポイント。
業績予想は96億だけど100億届けばプライム市場が見えてくる。
そのこともあって決算ギャンブルしたい。


今週の売買
9024西武……損切り。28日の下落で逆指値に掛かる。
3101東洋紡……損切り。28日の下落で逆指値に掛かる。
8136サンリオ……買い&一部利確。25日線に落ちてきたので再in。第1目標まで上がったので一部利確。
7167めぶき……買い。金利がそろそろ上がるかなと思い立って衝動買い。自分ルールに従ってないので後悔。
2160ジーエヌアイ……買い。上にも書いたけど売りが復活してきたので決算に向けて徐々に買い下がろうと思う。
28日の下落。損切り指値あたりで切り返してるのが仕方ないとはいえ、やるせない。
損切りの逆指値の置き場所を考えないといけないなぁ