●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米株とSBI S&P500の元ETFからの乖離率

毎月月初に記録している元ETFとの乖離率

*分配金込みの価格は、「(当日のETF額/基準額)*設定日のETF額」で算出(当初の基準額は設定日のETF額)
  分配金があった場合は、「新基準額=(旧基準額*(前営業日のETF額-分配金*0.9))/前営業日のETF額」で基準額修正
*為替レートは(TTS+TTB)/2を利用


楽天全米株とバンガードVTIとの差
直近1年 (2020/2/5~2021/2/5)
楽天全米株
基準日額:12,898 現在値:15,268 比率:18.375%
分配金込VTI(円換算)
基準日額:19,063 現在値:22,620 比率:18.663%
差 -0.288%

直近6ヶ月 (2020/8/5~2021/2/5)
楽天全米株
基準日額:12,542 現在値:15,268 比率:21.735%
分配金込VTI(円換算)
基準日額:18,556 現在値:22,620 比率:21.899%
差 -0.165%

直近3ヶ月 (2020/11/5~2021/2/5)
楽天全米株
基準日額:13,026 現在値:15,268 比率:17.212%
分配金込VTI(円換算)
基準日額:19,281 現在値:22,620 比率:17.319%
差 -0.107%


■SBI S&P500とバンガードVOOとの差
直近1年 (2020/2/5~2021/2/5)
SBI S&P500
基準日額:11,277 現在値:12,938 比率:14.729%
分配金込VOO(円換算)
基準日額:33,549 現在値:38,600 比率:15.054%
差 -0.325%

直近6ヶ月 (2020/8/5~2021/2/5)
SBI S&P500
基準日額:10,990 現在値:12,938 比率:17.725%
分配金込VOO(円換算)
基準日額:32,748 現在値:38,600 比率:17.871%
差 -0.146%

直近3ヶ月 (2020/11/5~2021/2/5)
SBI S&P500
基準日額:11,336 現在値:12,938 比率:14.132%
分配金込VOO(円換算)
基準日額:33,784 現在値:38,600 比率:14.254%
差 -0.122%


ETFとの比較は安定。
但し、これは最初に書いてる計算式の通り分配金への10%課税の調整後の数字。
先にSlim米国の乖離率が安定してると書いたけど
Slim米国の課税調整後のベンチマーク(ネット)での乖離はプラス乖離をしてる。
(1年+0.245%、6ヶ月+0.157%、3ヶ月+0.102%)
それはそれで変な気もするけど、貸株なんかをしてるらしいし、
そこがSlim米国の凄さなんだろう。