●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米とSBI全米、SBI S&P500とeMAXIS Slim米国の乖離率比較 (2021.11.5)

米国株投信の中でも人気の楽天全米、SBI・V・全米、SBI・V・S&P500、eMAXIS Slim米国の4本を、それぞれベンチマークと比較。
楽天全米の純資産総額が4000億円突破。


■CRSP US Total Market TRと楽天全米・SBI全米の比較

●直近1年 (2020/11/5~2021/11/5)
CRSP US Total Market TR (円換算)
320,041→486,193 51.916%

楽天全米株
13,026→19,719 51.382% 乖離 -0.534%


●直近6ヶ月 (2021/4/30~2021/11/5)
CRSP US Total Market TR (円換算)
419,369→486,193 15.935%

楽天全米株
17,023→19,719 15.837% 乖離 -0.097%


●SBI全米設定日~ (2021/6/29~2021/11/5)
CRSP US Total Market TR (円換算)
434,576→486,193 11.878%

楽天全米株
17,636→19,719 11.811% 乖離 -0.067%

SBI全米株
10,000→11,166 11.660% 乖離 -0.218%


●直近3ヶ月 (2021/8/5~2021/11/5)
CRSP US Total Market TR (円換算)
439,199→486,193 10.700%

楽天全米株
17,828→19,719 10.607% 乖離 -0.093%

SBI全米株
10,097→11,166 10.587% 乖離 -0.113%


●直近1ヶ月 (2021/10/5~2021/11/5)
CRSP US Total Market TR (円換算)
435,277→486,193 11.697%

楽天全米株
17,658→19,719 11.672% 乖離 -0.026%

SBI全米株
10,004→11,166 11.615% 乖離 -0.082%

 

■S&P500 TRとSBI S&P500・Slim米国の比較

●直近1年 (2020/11/5~2021/11/5)
S&P 500 TR (円換算)
739,656→1,113,051 50.482%

SBI S&P500
11,336→16,981 49.797% 乖離 -0.685%

eMAXIS Slim米国株
12,336→18,515 50.089% 乖離 -0.393%


●直近6ヶ月 (2021/4/30~2021/11/5)
S&P 500 TR (円換算)
952,086→1,113,051 16.906%

SBI S&P500
14,557→16,981 16.652% 乖離 -0.255%

eMAXIS Slim米国株
15,861→18,515 16.733% 乖離 -0.174%


●直近3ヶ月 (2021/8/5~2021/11/5)
S&P 500 TR (円換算)
1,005,666→1,113,051 10.678%

SBI S&P500
15,357→16,981 10.575% 乖離 -0.103%

eMAXIS Slim米国株
16,741→18,515 10.597% 乖離 -0.081%


11/1にSBI S&P500が元ETFとの比較で-0.0138%の乖離


先週SBI全米が純資産総額300億円到達したのに続いて、
楽天全米が純資産総額4000億円突破。
昔競っていたSlim米国からは突き放されたけど順調に拡大中。
1年で50%伸びてる米国株式の効果もあるんだろうけど。


2160ジーエヌアイはまたまたヨコヨコの流れ。
クラス1会議、中国3相、米国2相、CullgenのIND、子会社上場とネタはあるのに、どれも動かない。
待つしか無いのだけれど。


今週の売買
4612日本ペイント 微益撤退。チャートの形が悪くなったので。