●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米とSBI全米、SBI S&P500とeMAXIS Slim米国の乖離率比較 (2022.11.4)

米国株投信の中でも人気の楽天全米、SBI・V・全米、SBI・V・S&P500、eMAXIS Slim米国の4本を、それぞれベンチマークと比較。
せっかく毎週やってるんだからと、一週間比較を追加した。


■CRSP US Total Market TRと楽天全米・SBI全米の比較

●直近1年 (2021/11/4~2022/11/4)
CRSP US Total Market TR (円換算)
486,099→497,429 2.331%

楽天全米株
19,706→20,060 1.796% 乖離 -0.534%

SBI全米株
11,159→11,376 1.945% 乖離 -0.386%


●直近6ヶ月 (2022/5/2~2022/11/4)
CRSP US Total Market TR (円換算)
480,381→497,429 3.549%

楽天全米株
19,408→20,060 3.359% 乖離 -0.189%

SBI全米株
10,996→11,376 3.456% 乖離 -0.093%


●直近3ヶ月 (2022/8/4~2022/11/4)
CRSP US Total Market TR (円換算)
497,509→497,429 -0.016%

楽天全米株
20,101→20,060 -0.204% 乖離 -0.188%

SBI全米株
11,389→11,376 -0.114% 乖離 -0.098%


●直近1週間 (2022/10/28~2022/11/4)
CRSP US Total Market TR (円換算)
503,078→497,429 -1.123%

楽天全米株
20,295→20,060 -1.158% 乖離 -0.035%

SBI全米株
11,508→11,376 -1.147% 乖離 -0.024%


■S&P500 TRとSBI S&P500・Slim米国の比較

●直近1年 (2021/11/4~2022/11/4)
S&P 500 TR (円換算)
1,111,777→1,171,442 5.367%

SBI S&P500
16,955→17,794 4.948% 乖離 -0.418%

eMAXIS Slim米国株
18,494→19,433 5.077% 乖離 -0.289%


●直近6ヶ月 (2022/5/2~2022/11/4)
S&P 500 TR (円換算)
1,131,434→1,171,442 3.536%

SBI S&P500
17,224→17,794 3.309% 乖離 -0.227%

eMAXIS Slim米国株
18,798→19,433 3.378% 乖離 -0.158%


●直近3ヶ月 (2022/8/4~2022/11/4)
S&P 500 TR (円換算)
1,173,973→1,171,442 -0.216%

SBI S&P500
17,861→17,794 -0.375% 乖離 -0.160%

eMAXIS Slim米国株
19,491→19,433 -0.298% 乖離 -0.082%


●直近1週間 (2022/10/28~2022/11/4)
S&P 500 TR (円換算)
1,185,141→1,171,442 -1.156%

SBI S&P500
18,027→17,794 -1.293% 乖離 -0.137%

eMAXIS Slim米国株
19,661→19,433 -1.160% 乖離 -0.004%


ETFとの比較で0.01%以上の乖離は
SBI全米が10/31に-0.0207%、11/4に+0.0159%
SBI S&P500が10/31に-0.0204%、11/2に+0.0103%、11/4に+0.0102%


SBI系に大きな乖離が出たが
11/2は株価が+3.4%した日で11/4は-3.1%した日。11/2は-1.1%くらい。
-0.02%と大きめの乖離が出たが傾向通りといったところ。
株価は全体的に下落してるのでSBI系には有利な状況は変わらず。
SBI S&P500が直近1週間で-0.137%も出してるのは、
10/31にベンチマークから-0.161%も乖離してるから。
上で書いたようにETFからの乖離は-0.02%なので
ETF自体がベンチマークから乖離したのだろう。
ちなみにVTI系はベンチマークETFの差は0.05%程度で済んでる。

10月末時点でのMSCI Kokusaiの国別シェアは
米国が74.52%に増加し7月の74.30%を抜く。
結局は米国株買ってれば一番良いってことなのか?
中旬頃にはVTの結果も出るから新興国や日本がどうなのかを確認しよう。


2160ジーエヌアイは反落。
初押しになるかどうか、墜落するのか。
25日EMAは割り込んでいないけれども。


今週の売買
4888ステラファーマ 損切り。塩漬けてたもの。ようやく上がったので適当なところで切る。
2160ジーエヌアイ 買い。13日EMAまで下がったので買う。初押しだと信じる。