●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

楽天全米とSBI全米、SBI S&P500とeMAXIS Slim米国の乖離率比較 (2023.4.14)

米国株投信の中でも人気の楽天全米、SBI・V・全米、SBI・V・S&P500、eMAXIS Slim米国の4本を、それぞれベンチマークと比較。


■CRSP US Total Market TRと楽天全米・SBI全米の比較

●直近1年 (2022/4/14~2023/4/14)
CRSP US Total Market TR (円換算)
500,298→494,545 -1.150%

楽天全米株
20,235→19,936 -1.478% 乖離 -0.328%

SBI全米株
11,461→11,296 -1.440% 乖離 -0.290%


●直近6ヶ月 (2022/10/14~2023/4/14)
CRSP US Total Market TR (円換算)
486,928→494,545 1.564%

楽天全米株
19,641→19,936 1.502% 乖離 -0.062%

SBI全米株
11,138→11,296 1.419% 乖離 -0.146%


●直近3ヶ月 (2023/1/13~2023/4/14)
CRSP US Total Market TR (円換算)
465,162→494,545 6.317%

楽天全米株
18,766→19,936 6.235% 乖離 -0.082%

SBI全米株
10,634→11,296 6.225% 乖離 -0.091%


●直近1週間 (2023/4/7~2023/4/14)
CRSP US Total Market TR (円換算)
485,767→494,545 1.807%

楽天全米株
19,578→19,936 1.829% 乖離 +0.022%

SBI全米株
11,095→11,296 1.812% 乖離 +0.005%


■S&P500 TRとSBI S&P500・Slim米国の比較

●直近1年 (2022/4/14~2023/4/14)
S&P 500 TR (円換算)
1,174,953→1,176,911 0.167%

SBI S&P500
17,886→17,858 -0.157% 乖離 -0.323%

eMAXIS Slim米国株
19,522→19,494 -0.143% 乖離 -0.310%


●直近6ヶ月 (2022/10/14~2023/4/14)
S&P 500 TR (円換算)
1,147,954→1,176,911 2.523%

SBI S&P500
17,447→17,858 2.356% 乖離 -0.167%

eMAXIS Slim米国株
19,046→19,494 2.352% 乖離 -0.170%


●直近3ヶ月 (2023/1/13~2023/4/14)
S&P 500 TR (円換算)
1,097,468→1,176,911 7.239%

SBI S&P500
16,674→17,858 7.101% 乖離 -0.138%

eMAXIS Slim米国株
18,192→19,494 7.157% 乖離 -0.082%


●直近1週間 (2023/4/7~2023/4/14)
S&P 500 TR (円換算)
1,157,780→1,176,911 1.652%

SBI S&P500
17,571→17,858 1.633% 乖離 -0.019%

eMAXIS Slim米国株
19,178→19,494 1.648% 乖離 -0.005%


ETFとの比較で0.01%以上の乖離は
SBI全米が4/11に-0.0165%
SBI S&P500が4/14に-0.0103%


グロ3の月間騰落率が出た。

グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)|日興アセットマネジメント


3月のグロ3はなんと1位。
債券が2位だったからそうなるんだけど。
3月の米株は月初こそ下落したもののその後上げ続けたから、
金利も低下して価格が上昇した。
4月から金利上昇しだしてるからまた定位置に戻るかもしれないけどね。
今のグロ3は債券次第だ。


2160ジーエヌアイは1100円回復。
1050円の攻防からようやく上昇。
今週一気に上昇したから、日足は買われすぎの感もあるけど、週足・月足は良い感じ。


今週の売買
CBIO カタリストバイオ。買い。先週に引き続いて。