●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

Slim先進国株 vs. ニッセイ外国株 vs. たわら先進国株

100円毎日積立を開始したので、それぞれのパフォーマンスを記録に残していく。
*ファンド休日の場合は翌日に加算して積立て

2018.7.24約定分より開始。
167営業日目 各16,700円投資

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
→17,084円 +384 +2.30%

<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
→17,115円 +415 +2.49%

たわらノーロード 先進国株式

→17,081円 +381 +2.28%
 
今週は結構下落した日があったような気がしたがまだまだ十分プラスだった。
 
ジーエヌアイの株主総会に行って来ました。
昨年のような怒号にまみれることもなく良かった。
その分出席者も減っていたけれども。
 
会社自体は順調だけど株価が付いてこないってのを改めて感じた。
アイスーリュイについて子会社のBC社が製造しているが、BC社を買収するにあたりロイヤリティーを現物出資したためロイヤリティーは貰ってないってのは新情報かな。どうりで親会社の利益が伸びないわけだ。
今後のF351ではそんな問題は生じないようなので今後に期待。
で、そのF351は夏の2相終了から2ヶ月程度でデータが出せそう。その頃に提携の機が熟す、と。大手との提携に期待。
話は戻ってBC社については今年の上場を明言。どの程度資金調達できるか。
 
何にせよF351の結果が出るまでは売らないと決めているので持ち続けるだけ。
会社も大きな失敗無く進捗してるしね。