●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

2019年1Qのポートフォリオ

 
 
 
イメージ 1

*先進国株式は日米除く先進国。MSCIコクサイの2月末の比率で、先進国株インデックスを米国とその他先進国に案分して算出
基準は日本株5、米国株25、日米除く先進国株10、新興国株10、先進国債券5、預金45。
 
株式50.57%、債券49.43%。
年末時点で預金・債券が50%越えてたが、株式が逆転。
というより、株式も債券も価格が上がって預金が足を引っ張ったって感じか。
にしても米国の伸びはスゴい。一気に回復した。
 
新興国で買ってるiTrust働きざかりはこの回復局面でもマイナスのまま。
人口増加国限定ってのは好きなんだけどな。
対象国の経済が他より弱いのか、それともアクティブのコストがやっぱり重いのか。
まぁ短期で買ってるわけではないのでもう少し様子を見よう。
 
積み立てているファンド
三井住友DCつみたてNISA日本株
eMAXIS Slim 国内株式
■米国
楽天全米株式
■先進国
eMAXIS Slim 先進国株式
たわら先進国株式
ニッセイ外国株式
i-SMTグローバル株式
新興国株式
eMAXIS Slim 新興国株式
iTrust 新興国株式
■日本債券
無し
■先進国債
eMAXIS Slim 先進国債