●新興国株式の投資信託について→ 新興国株式投資信託を買うにあたってのメモ

●米国株投信の比較→ 楽天全米・SBI全米・Slim全米、SBI S&P500・Slim米国・楽天S&P500の乖離率比較(2023.12.29)

●投資信託の乖離率についての考察は → 楽天全米とSBI・V・全米はどういう時に乖離するのか

●投資信託の積立日に関する考察は → 投資信託の積立日は何日が良いかの検証(2023.12.3)

●ジーエヌアイのパイプラインのまとめは → ジーエヌアイのパイプライン(2024.1.7)

eMAXIS Slim新興国、EXE-iグローバルサウス、iTrust新興国の比較と今週のジーエヌアイ(2024.3.22)

今週の新興国比較

爆上げ。

ここ2週間で4%ほど上げてる。グラフの角度も急上昇。

eMAXIS Slim新興国は底が深かったこともあり、積立投資だとiTrust新興国に迫ってきている。ボラの大きさが上手く嵌まった。

一方EXE-iグローバルサウスは安定してるってことなのかな?

ま、まだ半年も経ってないし、もっと長期で見ないと仕方ないか。

 

 

各アセットの比較

TOPIXの積立について、他と同じく翌日約定だったのを当日約定に修正

新興国と同じようにこちらも上昇。

上げ続けるのが心配なくらい。インデックス投資だから積み立て続けるだけだけど。

 

SBI証券がようやくクレカ積立10万円対応。

ポイントについては

「三井住友カード つみたて投資」サービス内容改定のお知らせ|クレジットカードの三井住友VISAカード (smbc-card.com)

で出てるように、10月1日買付分までは現状通り、それ以降はクレジットカードの使用状況により変動。

個人的にはOliveゴールドを積立専用にして使おうかと思っていたけど、積立専用だとポイントがゼロになってしまう。ま、2月に発行したOliveゴールドなので、初年度特典のある来年の2月まではこのまま維持で、それ以降はゴールドNLに戻そう。

Oliveの存在意義はコンビニのポイントを+2%にすることだけになった。

楽天ゴールドも同じ0.75%だけど、年会費ある分マイナス(三井住友は年会費無料化してるの前提で)。でも楽天楽天キャッシュ積立で日付指定出来るのは良い。SPUのためには3万積み立てないといけないし。

 


 

2160ジーエヌアイは四季報?レーティング?効果で3000を回復。

けどなかなか上昇継続とはいかず、また3000手前。出来高も相変わらず低調。

来週の情報としては28日に株主総会。夜にもしかしたらGYREの決算。

29日に有報。31日までに事業計画及び成長可能性に関する事項の開示。

ってところか。

株主総会は今年も参加予定。いつもの午前中じゃなくて午後開始になるけどなぜだろう?午前中に大きな発表があるとか、、、は無いか。

 


 

今週の売買

2228エーザイ 一部利確。25日線。

4503アステラス 一部利確。25日線、抵抗線